坪田塾戸越校【中学生・高校生】の口コミ評判・料金・住所(最寄り駅)について紹介しています。
また、合格実績や保護者様の口コミも掲載していますので、入塾検討の方は是非参考にしてください。
坪田塾戸越校のアクセス・住所・最寄り駅
〒142-0051
東京都品川区平塚1丁目7−7 MYビル 4F
最寄り駅
- 都営地下鉄浅草線戸越駅A3出口 すぐ
- 東急池上線戸越銀座駅蒲田方面出口 徒歩3分
近くの高校・中学校
- 戸越台中学校 徒歩2分
- 荏原第一中学校 徒歩8分
- 大崎中学校 徒歩11分
- 都立小山台高等学校 東急バス「武蔵小山駅」⇒「平塚二丁目」で約16分
さらに表示
- 立正高等学校 東急バス「立正大学付属立正中高前」⇒「戸越銀座」で約17分
- 大崎高等学校 東急池上線「荏原中延駅」⇒「戸越銀座駅」で約18分
- 日本音楽高等学校 東急大井町線「下神明駅」⇒「戸越公園駅」で約19分
- 攻玉社高等学校・中学校 東急池上線「大崎広小路駅」⇒「戸越銀座駅」で約22分
- など
\ まずは話だけでも聞いてみたいかたも大歓迎/
安心してください。いきなり契約を勧めません。
直接会って話を聞いてもらい、ご納得の上で入塾して頂いています。
坪田塾戸越【中学生・高校生】の口コミ評判
高校生の口コミ評判

良い意味で心を操ってくれる人たち
上智大学 M.K.さん
なんだか気分が乗らない日、なかなか成果が感じられず悔しくなってしまう日、とてつもなく悲しい日、絶好調の日、受験期の私は気持ちの波がとても激しかったような気がしている。毎日毎日違う顔で塾へ登校する私に先生は毎日違った声掛けをして接してくれた。先生に言われたことが悔しくて勉強を進めることもあれば、ほめられたことを素直に喜び、もっと勉強を頑張りたいと思えたこともあった。今思えば、時には先生を驚かせることや喜んでもらうために、能動的に勉強を進めていることもあったのかな。
戸越校公式サイト
坪田塾の先生たちは、「一対一で、つきっきりで勉強を教えてもらう」ではなく、人と人との関係性の中で最適な距離と寄り添い方で、私を上智合格へと導いてくれた人たちです。

自分で考えることを学びました
慶応義塾大学 H.M.くん
坪田塾の先生と共に受験を終える事ができてよかったと思う事は、自立して考えることができるようにサポートをしてくれたということです。
戸越校公式サイト
私の場合でいうと、まず、計画的に勉強が進められないという事に対して、計画の立て方を教えてくれました。自分でたてた計画が不完全だったときは加筆、修正していただいたり、OKならばこのペースで良いよと後押ししてもらったり、ひとつひとつ確認をもらいながら、「伴走してもらう」感じで、受験を終えるまでの約1年間、自分で考えて勉強を進める事ができました。
このように、勉強を教えてもらうということよりも、受験だけでなくこれからの人生にも役に立つ「自主、自立性」を高めていただけた事が、坪田塾の先生に会えてよかったなと感じる事です。
中学生の口コミ評判

入塾前偏差値
55~60
合格
・名古屋市立向陽高等学校普通科
・中京大学附属中京高等学校普通科進学コース
「菅谷先生に合格を報告した時、本当に喜んでくださりました。むしろ、私より喜んでいました。喜んだ勢いで机のパーティションを倒していました」
戸越校公式サイト

入塾前偏差値
45~49
合格
武蔵野大学付属高校
「先生たちは明るく、優しく、熱心で、こういう環境があったから私はここまで頑張れたのだと思います」
戸越校公式サイト

入塾前偏差値
57
合格
都立田園調布高校
「成沢先生のちょっとわざとらしい大袈裟な褒め言葉にだいぶ救われていました」
戸越校公式サイト
坪田塾戸越の保護者の口コミ評判
戸越校は開校したばかりなので、保護者様の口コミがありません。
他校の口コミを参考にしてください。

息子は坪田塾が大好きです
卒塾しても、坪田塾に居場所がある事に心から嬉しく思っております。約2年間、本当にありがとうございました。名古屋大学に合格し、アルバイトできるよう、また新しい環境を築いていこうと思います。

期末テストも勉強したかいがあって、点数も順位も上がりました
最下位脱出したうえに、欠点も2つだけ(英語と数学β)でした。継続してやってきた成果だと喜んでいます。有り難うございます。

『圧倒的に、坪田塾が良い!』と言っております。
娘に改めて聞き取りしたところ、やはり文法が分かっていない様子で、「圧倒的に、坪田塾が良い!」と言っております。私もクリアになりましたので、是非、宜しくお願い致します。

『わかりやすいよ!』と言っており、頑張って通っております(^^)
娘は、貴校で勉強を教えて頂き、「わかりやすいよ!」と言っており、頑張って通っております(^^)
引き続き、ご指導よろしくお願い致します。
坪田塾戸越【中学生・高校生】のコース
高校生(大学受験)
対応科目
英語・国語・数学・理科・社会の5教科
総合型選抜・学校推薦選抜の対策として、小論文・面接・英検・TOEFL・TOEIC・GTECなどに対応
指導目的
自習力を身につける個別指導を行います。進路相談から志望校の選定、受験校の決定まで、豊富な情報に基づいて徹底サポートします。
高卒生・浪人生(大学受験)
対応科目
英語・国語・数学・理科・社会の5教科
小論文・面接対策にも対応
指導目的
高卒生(浪人生)は、高校生活と異なる「生活リズム」を経験することになります。受験生の1日の過ごし方の中にも学習効果を上げるためのポイントがあり、この点を踏まえた指導を行います。
中学生(高校受験)
対応科目
英語・国語・数学・理科・社会の5教科、定期テスト対策
高校受験のための内申対策(作文・面接・提出物管理・都立/公立/私立校の受験相談など)
中高一貫校の進級/進学対策、学習の習慣作りにも対応
指導目的
内申点アップ、志望校の決定、試験当日の対策、日頃の予習復習まで、一人ひとりの目標に合わせてサポートします。
坪田塾戸越の教室の印象








校長と講師陣の紹介

戸越校の岩田校長
担当科目:社会、数学、 英語
こんにちは、坪田塾戸越校です。
今、これを読んでいる方は勉強などで悩みがあって、どう行動すべきか、 できるかできないか、 お悩みかもしれません。
実は「できる」 「できない」 は未来の時間軸の話で、 今、目の前にある判断は、 現在の時間軸である「やる」「やらない」しかありません。
できるからやる/できないからやらない、ではなく、むしろできないと思えることをやるからこそ価値があります。
「できるかな?」 「できないかな?」 「できなさそうならやめようかな?」 ではなく、やるべきことをやる。 悩んでいたらまずは 「やってみる」。
こんなお手伝いができたらと思っています。

北畠先生
担当科目:英語、古文
続きを読む
英語担当の北畠です。 勉強がわからない、 できないと感じると、不安になったり、 自信を無くしてしまったりする
と思います。
まずは塾に来て、 不安や悩みを教えてください。 そして一緒に塾で勉強してみましょう。 そして、 たくさんの「わかった!」 と 「できた!」 を経験して、 自信につなげてほしいです。

羽賀先生
担当科目:英語、現代文、古文
続きを読む
坪田塾戸越校は、生徒と先生の仲が良く、 いつも楽しい声が響いています。 それでいて、 生徒の皆さんはそれぞれ、自身がやるべきことをしっかり認識し、 集中して勉強に励んでいます。
とても雰囲気が良い教室です。 このページをご覧いただいている方に1人でも多く、 戸越校に来ていただけると嬉しいです!

澤田先生
担当科目:数学 中学理科 物理、化学、 生物
続きを読む
戸越校で理系科目全般を担当している澤田です。 理系科目の中心となるのは、 数学です。
戸越校には数学を苦手としている生徒さんも多くいますが、 実は数学は考え方の土台が固まると自分一人で学習を進めやすい科目です。 初めはテキストの解説をうまく理解できず苦戦することもあると思いますが, 一緒にそのハードルを乗り越えていきましょう。

本田先生
担当科目:日本史、世界史、 古文 現代文、英語、 中学社会
続きを読む
社会科を中心に文系科目を担当しています。 社会の指導をしていると 「暗記苦手で……」 と不安げに話してくれる生徒さんを何人も見てきました。
そうした生徒さんに、 「方法」をお伝えするのが私たちの仕事です。
方法を変えるだけで「めっちゃ覚えられた!!」と感じられれば、それが自信になり、 学習成果にも繋がっていきます。一緒に頑張りましょう!
受講料・テキスト代について
坪田塾の授業料は受講時間に応じて変わります。
目安として、坪田塾戸越校の1時間当たりの授業料は1,512~2,308円です。夏期講習などの特別講習にフルに通学した場合は、1時間あたりの授業料は約890円となります。
参考として、戸越近隣の他の塾や予備校の1時間当たりの授業料を比較すると、以下の通りです。
学習塾A(集団指導) | 3,400円 |
学習塾B(集団指導) | 4,500円 |
学習塾C(個別指導) | 2,900円 |
学習塾D(個別指導) | 2,500円 |
坪田塾(個別指導) | 1,512~2,308円 |
坪田塾・夏期講習実績 | 890円~ |
テキストは市販の1,000円~2,000円ぐらいの参考書を使用します。生徒が学力を効率よくあげるために、実績あるテキストを厳選しています。
坪田塾戸越校の入塾の流れ
坪田塾戸越校の入塾の流れは、以下のようになっています。
坪田塾は、中学生・高校生の個別指導塾です。まずは、お気軽に公式サイトの無料相談会に申し込んでください。
新年度に向けた入塾説明会を3回ほど無料で行っています。「話を聞いていみたい」「教室の印象を知りたい」などだけでなく、学習方法の相談もお応えします。契約ではありませんので、安心してお気軽に申し込んでください。
学力テスト、心理テスト、SPIテストといった3種類のテストをします。
テストの結果を踏まえて、生徒一人ひとりに合う最適な学習方法を提案します。話を聞いていただき、納得されたら入塾の申し込みを頂きます。
初回授業の前に学習プランの説明、塾のルール、勉強の仕方の説明などを行います。
坪田塾戸越でいよいよ初授業です。学力アップだけでなく、生徒の精神面もケアします。入試直前まで全力でサポートしますので、一緒に志望校を目指しましょう!
\ まずは話だけでも聞いてみたいかたも大歓迎/
安心してください。いきなり契約を勧めません。
直接会って話を聞いてもらい、ご納得の上で入塾して頂いています。
坪田塾戸越校の合格実績
大学の合格実績

慶応義塾大学

青山学院大学

法政大学大学

明治大学

信州大学

東京農業大学

専修大学

武蔵野美術大学

多摩美術大学
高校の合格実績

順天高校

東京工業大学附属科学技術高校

錦城高校

三国丘高校

四天王寺高校

同志社国際高等学校
坪田塾戸越【中学生・高校生】の安全対策

坪田塾戸越校では、感染症対策を徹底しています。
- 講師・職員は常にマスク着用、入退室時の手洗い
- 講師・職員は毎日体温を測定し、37.5度以上の発熱時には教室に入らず指導しない
- 教室は常に換気、机や椅子、指導席、ドアノブを消毒液で清潔にする
感染状況によって外出を控えたい方には、オンラインコースで指導も受けることもできます。
オンラインコースはWEB上でご覧いただける資料を配布しています。
\資料配布・無料相談/
坪田塾戸越【中学生・高校生】の詳細情報
個別指導塾 | 坪田塾【中学生・高校生】戸越校 |
教室風景 校長・講師陣 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
電話番号 | 03-6451-1621 |
住所 | 〒142-0051 東京都品川区平塚1-7-7MYビル4F |
アクセス | 都営地下鉄浅草線戸越駅A3出口 すぐ 東急池上線戸越銀座駅蒲田方面出口 徒歩3分 |
特別コース | 高校受験・大学受験・夏期講習・冬期講習 |
入塾方法 | 参加費無料の学習相談・説明会 |
\ まずは話だけでも聞いてみたいかたも大歓迎/
安心してください。いきなり契約を勧めません。
直接会って話を聞いてもらい、ご納得の上で入塾して頂いています。
まずは話を聞いてみたいかたも大歓迎!
「無料の学習相談会でお会いしませんか?」
坪田塾戸越校の【中学生・高校生】口コミ評判をまとめました。また、教室や先生の画像を幾つか載せましたが、なかなか雰囲気がつかめず「まだ、迷っている」という方もいらしゃると思います。
「戸越校の雰囲気は?」
「どんな講師がいて信頼できるの?」
迷っている方は、実際に足を運び会って話を聞き納得してから、入塾させるのが良いでしょう。
ただいま、参加費無料の学習相談会を坪田塾戸越校は受け付けています。
- 受験勉強を何から始めて良いか分からない
- 学習習慣が身につかない
- 家で全く勉強しない
- 学校の担任に高校受験・大学受験は無理だと言われた
- 勉強しているけど、成績がなかなか上がらない
- 目標や志望校をどう設定すれば良いのかわからない
- このままだと受験が不安
など、勉強に関する悩みを熟練スタッフが無料でお応えします。
「まずは、話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎ですので、ぜひ学習相談会にお申し込みください。
お待ちしております。
\ まずは話だけでも聞いてみたいかたも大歓迎/
安心してください。いきなり契約を勧めません。
直接会って話を聞いてもらい、ご納得の上で入塾して頂いています。
坪田塾の全校舎一覧
2023年1月の坪田塾全校舎です。
ビリギャルの書籍・映画の紹介
「ビリギャル」のモデルになった坪田塾
坪田塾は、通称ビリギャル「学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて慶應大学に現役合格した話」のモデルになった個別指導塾。
塾長は「ビリギャル」の著書坪田信貴さん。教育心理学をベースに生徒一人ひとりに合う最適な指導方法をしています。
坪田信貴塾長の紹介
120万部以上のベストセラー本「ビリギャル」の著者である坪田信貴塾長。
学年でビリの学生を何人も現役合格させる指導方針は、学生・保護者に人気。
教育だけでなく、ビジネスの講師として活躍もしています。
ビリギャル著者の坪田信貴さんの書籍は★★★★★と高評価









